一歩ずつ、信頼を積み重ねる
多様なニーズにワンストップで応えるしなやかな技術力とチームワークで
人々の豊かな暮らしを支えていきます。

当社の強み
コスト削減、短納期、複雑な一式工事、特殊性の高い専門工事など建設業界の多様なニーズに応える体制を整えています。現場施工はもとより、事務所での設計、計画、自社工場での製品製作、現場のプレファブ化など計画力、準備力、現場力をバランスさせた施工力を備えています。インフラ老朽化により複雑化する保全工事などでも力を発揮しています。

コスト削減、短納期に対応するためには、工事を自社で完全にコントロールする必要があります。要となる設計や施工を他社に依存するのであればコストや納期も依存性の高いものとなります。必要となれば、自社一貫施工で対応できる体制を整えています。

多様なニーズに応えるには、様々な制限にしなやかに対応できる技術力が必要です。空間的制限、時間的制限、コスト的制限など規模の大小に関わらず困難な工事があります。当社は積み上げた経験と設計計画力を駆使してしなやかに対応します。

建設業離れは業界の持続可能性に直結する深刻な問題です。一方、当社は若手社員が多く、今後、成長していく未来があります。
この若い力が育ち、近い未来に業界をけん引する存在になることも当社の強みです。
ごあいさつ
きれいに整った環境から、優れた仕事が生まれる
時代の変化とともにニーズが多様化する中、当社は鋼製製品加工の製造業とエンジニアリング系建設業を中心とした幅広い事業を展開。県内外の民間・公共事業を請け負っています。設計から管理、施工までワンストップで対応可能。ノウハウを共有したゼネラリストが揃ったチーム力で、お客さまのご要望の細かな部分まで汲み取ります。
私が社員に徹底しているのは、掃除と片付け。当たり前のようですが、きれいな仕事場を整えておくことは仕事の基本であり、とても大事な部分です。些細な変化に気付くことができますし、素早い作業に繋がり、完成度の高い施工が実現します。社屋の1階事務所は家具や照明からこだわり、2階で美容室を営んでいるのも「建設業の事務所は汚くてもいい」というイメージを変えたいという気持ちからです。
当社はお客さまの要望・相談に応え続ける信頼の積み重ねで、ここまで歩んできました。今後も求められた仕事に対して、より高い完成度を追求する姿勢を大切にしながら、広く社会に貢献していきたいと思います。

企業理念
- 100年後も生きてる会社をつくる
- 常識に捉われず、挑戦を楽しむ
- 社会にありがとうと言われたい
企業情報
株式会社 八大
600万円
1973年1月
長崎県知事 許可 42-009897号
機械器具設置業・管工事業・鋼構造物業・水道施設業・さく井業ほか
〒851-1133 長崎県長崎市小江町2734番110
沿革
〇〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇〇〇〇
交通アクセス
〒851-1133 長崎県長崎市小江町2734番110