先輩社員の声02

さらなるスキルアップを目指して入社

鉄工所で技術者として勤務した後、もっと幅広い業務に携わりたいと中途採用で入社した龍さん。前職で培った技術力を活かしながら、工事の施工管理などの新しい分野にも、先輩社員にサポートしてもらいながら挑戦中です。

龍 丈太郎さん

Q
まずは現在の仕事内容について教えてください。

もともと鉄工所で働いていた経験から、工場で製品の機械加工をすることもありますし、これまで全くやったことのない施工管理などのデスクワークをすることもあります。扱う製品は様々あり、10メートル以上のものから、簡単に持てる小さいものも。一つひとつの任されている作業が、自分の経験になっていると実感します。また品質的に高いレベルが求められる難しい工事がひと段落ついた時などは、ほっと一安心します。

まだ入社半年で分からないことだらけですが、上司や先輩との仲が良く気軽に質問できる関係なので安心感があります。当社は中途採用で入社するケースが珍しくないので、すぐに馴染むことができたと思います

Q
龍さんは、どのようなきっかけで入社したのでしょうか。

長崎出身で、高校は大分にある野球の強豪校へ進学。とにかく野球漬けの毎日で、夜まで練習することもあり大変でしたが、最後までやり切ったと胸を張って言えるほど充実した学生生活でした。

卒業後の進路を考える上で、まずは生まれ育った長崎という場所が軸となりました。小さい頃からものづくりに強く関心があったので、最初は地元の鉄工所に就職。そこで約8年間、現場作業を担当しました。一通りの仕事ができるようになり、もっといろんな仕事をしてみたいという気持ちが湧いてきたことがきっかけで転職を考えて、当社に入社しました。まさにやりたいことができている環境だと思います。

Q
入社して半年とのことですが、率直な感想はいかがですか?

まだ仕事をする上で分からないことも多く、周囲に質問しながら実践を繰り返しています。先輩社員の方はいろんな知識があって尊敬しています。過去の経験や知識をもとに、異なる現場でもスムーズに対応している姿を間近で見ているので、これから見習いたいです。

当社は長崎県内外の幅広いエリアの工事などを担当しています。仕事の中で、生まれ育った長崎のこれまで知らなかった場所と接点が生まれることがあり、地元の見え方が変わってきたと思います。

Q
今後の仕事における目標を教えてください。

勤務し始めて1年も経たない新人なので、まずは目の前の仕事をきちんと問題なく進めたいです。その先の目標としては、設計から施行まで一通りの工程を全て担当できるようになりたいです。

仕事の種類が多いので時間はかかると思いますが、焦らず一歩ずつ、成長していきたいと思います。

これから応募を検討している方へひとこと

設計や施工、改修、機械修理など、いろんな業務に携わるため、日々飽きることがない仕事です。そうした環境の中で、新しいスキルをどんどん身につけたいという目的意識を持った人に向いた会社だと思います。もっと成長したい、自分の技術を磨きたいという気持ちが、大きなモチベーションになります。

先輩社員の声

あなたのご応募をお待ちしています。